合同会社メタル販売

リンパマッサージはなぜいいの?!

お問い合わせはこちら

リンパマッサージはなぜいいの?!

リンパマッサージはなぜいいの?!

2023/10/04

こんにちは!梨伽です★
10月に入り一気に気温が下がり肌寒くなってきましたね!
皆さん体調には十分気をつけてください(^ ^)

今日はリンパマッサージをするとなぜいいのかを
書きたいと思います!!

1.体の老廃物を流してくれる
体には、張りめぐらされたリンパ管を通ってリンパ液が全身に流れています。このリンパ液は、老廃物などを運ぶ役割があります。しかし血液と違って心臓のようなポンプ機能がないため、流れが遅く滞りやすいという特徴があります。リンパマッサージはこの滞りを解消して、老廃物を体外に排出するサポートができると言われています。

リンパマッサージによって体の老廃物や余分な水分の排出を促すと、むくみの解消が期待できます。また血行も良くなるので、末梢血管までしっかり血液が行き渡り、冷えの解消にもつながる可能性もあります♪

2.コリを解消する
リンパマッサージで血流が改善されれば、筋肉がほぐれ、体のコリを改善することも期待できます。リンパの流れがスムーズになることで、老廃物の排出も促されれば疲労回復にも効果的なんです(^^)★

3.基礎代謝が上がる
リンパマッサージによってリンパや血液の流れが良くなると、体の代謝がアップします。結果的にダイエット効果も期待できるかもしれません!!

血液は心臓がポンプになり全身に流れていきますが、リンパはポンプ機能を持っておらず、リンパ管の微弱な自動収縮や周囲の筋肉の働きによってリンパの最終出口の静脈角までゆっくり流れているんです。

そのスピードはなんと、血液は40秒程に対して、リンパは12~24時間かかると言われています!
リンパにはポンプ役が存在しないため、些細な事が原因で流れが滞ってしまいます。
睡眠不足、疲労、緊張時、寒い時、ストレス、食生活、運動不足などがリンパの流れを
悪くしてしまいます。

中々疲れが取れにくかったり身体が重い、
むくみが気になる方など是非、もみ亭のオイルリンパコースを試してみて下さい(^^)♪

 

広島のマッサージ、整体、もみほぐし、オイルリンパ施術なら是非もみ亭にお越しくださいませ。ご来店お待ちしております!

ブログ画像

----------------------------------------------------------------------
リラクゼーションもみ亭 横川店
〒733-0003
広島県広島市西区三篠町2丁目7−3 原田ビル1階
電話番号 : 082-576-3286

リラクゼーションもみ亭 幟町店
〒730-0016
広島県広島市中区幟町2−3 飯田コーポラス1階
電話番号 : 082-909-9300


広島のリラクゼーションもみ亭 幟町店

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。